お散歩日和

身近な自然観察や感じたこと等。たまに遠出も。

お互いに 波長を合わせ 進んでく

2022/10/3 早いものでもう10月ですね。 投稿は間が空いてしまいましたが お散歩は続けております 以前投稿した精霊バッタ 今朝、集合住宅1階のドアを開けると 玄関前に居て、すぐに駐輪場にあった 原付バイクに飛び移りました。 精霊バッタ 再び現る 今度の…

梨園に 向かう道さえ 楽しげに

2022/9/15 先週の週末に梨もぎをしに千葉に行って来ました。 幼稚園の遠足で一度行ったのですが 何年も行きたい、行きたい、と思いつつ 時には忘れ、時が過ぎ…。 今年は忘れず、スーパーの野菜売り場で 一番最初に出てくる品種、幸水の梨を見てから そうだ!…

感動の 秋の川面に 月明かり

2022/9/10 今日の19時頃、月を探しに行って出会えました 2022/9/10の満月 拡大すると太陽のように輝いて キレイだったのでシェアします! 今年は各地で見られるようで良かった 今日は快晴で夏日でした。 そして今日は鳩が羽を広げて 日光浴をしていました! …

陽のパワー バッタは止まって チャージ中

2022/9/9 今日は朝の曇り空から 午後には青空が少し見えてきました。 歩いていると歩道脇に 立体的な笹の葉のようなものが。 動かないので、作り物が落ちたのかな?と 近付いて見てみると本物のバッタでした 戻って調べると精霊(ショウリョウ)バッタという…

感じ方 受け取り方で みる心

2022/9/3 本を選ぶ時にパラパラとめくって 気に入った言葉を見つけるのも 選ぶ基準になると思います。 良さそうだと思って選び 読み進めて行くうちに 何だかモヤモヤし出す…。 今日ちょうど禅僧の方が書いた 食の本を読んだのですが まさにこの状態になりま…

親切を 心がけてる さり気なさ

2022/9/2 東京にある神社の中で 御祭神が天照大神が主祭神の神社に 芝大神宮があることを知り、 こちらは行ったことが無かったので 行ってみました。 高層ビルの間に挟まれたように 小道を通ると突き当たりに鳥居があって 階段を登るとすぐに御社殿でした。 …

聴いてみる 伝わる香り 内側の

2022/8/31 今日は昨日と打って変わって日差しが強く暑い日でした‍ 夏日で締めくくった8月最終日でした。 日本の伝統文化に茶道、花道、香道がありますが 全て仏教と関連しています。 お茶は、中国の唐から戻った留学僧が薬として持ち込み、 禅院で飲まれて発…

循環や 広い視野持つ 人が増え

2022/8/30 今日の東京の空は、シトシト雨が降ったり やんだりの1日でした☂️ 今日は気になるコーヒーショップがあって 雨模様ですが行ってきました。 ONIBUS COFFEEというお店で 東京の目黒近辺に数店舗あるカフェです。 私は地図を見て、駅から近そうだった…

ありのまま 楽しむ自分 見つけよう👍

2022/8/29 今日は朝から涼しく裸足では寒い位でした。 久しぶりに花の絵が描きたくなり 秋の花のリンドウを描いてみました。 リンドウの絵 リンドウは世界各地にあり、日本にも原種があるようです。 根が胃腸作用に効く漢方薬でもあり、漢字は竜胆りゅうたん…

目に映る 広い見晴らし 心地よく

2022/8/27 今日、除菌して絞ったばかりのフキンに ブルーベリーの汁が飛んでしまい すぐに洗っても落ちず、要漂白に アントシアニン恐るべし! でも目に良いので、ヨシとします 昨日の夕方、空がキレイだったので 見晴らしの良いところへ向かってみました。 …