2022/3/20
パソコンやスマホに頼る生活ではどうしても目が疲れます。
眼精疲労が進んでいる時に現れる症状に
虹視症(こうししょう)というものがあります。
電球や外灯などの光を発するものを見た時に
その周りに虹がかかったような光の輪が見える現象です。
ひどく疲れて体力が落ちている時に出るようで
緑内障の代表的な症状の一つでもあります。
私は夜の外灯を見るといつも虹の輪が見えて
綺麗だなぁ、などと呑気に眺めていたのですが
これを知ってから検査をした方が良いと思い、
眼科を受診しました。
幸い検査結果で緊急な問題はありませんでしたが
もし同じ症状の方は一度検査をお勧めします。
こういう事があると、いつも物が見えていることが
当たり前では無いのだな、としみじみ感じます。
日常の暮らしの中に当たり前のようにある
実は有難いものたちに
日々、ただ感謝できる自分でありたい。
そして人の優しさ、思いやり、素直な気持ちなど
目に見えないものも大事にしたいです。
カラフルな春の花達の開花を楽しめるのも
今だけの恵みですね。
見ている世界に愛を見つける、とは
こういうことも含まれるのかもしれません。