2022/3/22
菜の花畑を検索するとすでに咲いている場所が
関東にあったので行ってきました。
長井海の手公園「ソレイユの丘」
京急三崎口から直通バスで20分程の所にあります。
3/21まで菜の花まつりということで摘み取って持ち帰りでき
沢山の家族連れがあちらこちらで熱心に摘み取っていました。
持ち帰った菜の花が各家庭に飾られて春の彩りを添えてくれるでしょう。
入ると広い敷地の右側に菜の花畑、
左は青い小花のネモフィラの絨毯
中央には小菊や色とりどりのポピーが沢山植えられていて
広々とした園内の空気もとてもきれいでした。
こちらはアスレチック広場やボート池、
芋掘り体験やクラフト体験教室と盛り沢山。
そしてずっと奥へ歩いていくと、動物ふれあい牧場があります。
うさぎなどの小動物とカピバラ、アルパカがいて大人気でした。
こちらは午後の4時までの受付で人気のため
長蛇の列が出来ていました。
私は午後から行ったので、あいにくアルパカに会えませんでしたが
早目に行って先に並んで楽しむのがコツのようです。
家族連れが一日楽しめる公園ですが
カップルや若い人達も結構いました。
直通バスは1時間に1本ですが、
路線バスで近くまで行き、歩く方法もあります。
案内板などは無いですが、休日は沢山の人が乗っているので
人の流れに沿って15分位登って行くと着きます。
歩く道すがら、野菜畑やお花も見ながら
のんびりテクテク歩くのも良かったです。
朝は曇っていましたが、到着すると晴れてきて
広い敷地を歩くだけでも気持ちが晴々してきます。
売店ではお土産だけでなく、三浦で採れた野菜も
格安で売っていました。
ブロッコリーを買って帰りましたが
とっても新鮮で美味しかったです。
京急線は、三浦まぐろきっぷやよこすか満喫きっぷなど
一日乗り降り自由で食事券や温泉施設利用など
お得なチケット類もあります。
https://www.keikyu.co.jp/visit/otoku/otoku_maguro/fare.html
海辺の町で一日楽しむのも良いですね。
長井海の手公園「ソレイユの丘」
京急三崎口より京急バス(3番乗り場より)
直通バス「ソレイユの丘」行き約20分、1時間に1本です。
三22、三12:荒崎行きで漆山下車(終点のひとつ前です)歩15分
https://www.seibu-la.co.jp/soleil/access