2022/5/27
ひらひろと舞っているようなオンシジウム
中南米原産のラン科のお花で
華やかなので人気のあるお花のようです。
オンシジウムは、ギリシャ語で小さなコブ
和名は、群雀欄むれすずめらん
和名の方は何となくイメージしやすい気がします。
西洋では踊っている人のようだと
Dancing Lady Orchid
Dancing Ballerina
Dancing Girl
踊るレディ、バレリーナ等という別名が多いようですね。
このお花は開花時期に不定期性があり
決まった時期が無いようです。
ラン科なので株分けしたものを水苔で植えて
適度な日当たりと風通しが良い場所に置いて
花が終わりそうになったら早目に切り取ったり。
必要なお手入れをして、条件を整えてあげれば
綺麗な花を咲かすのですね。
人もオンシジウムのように
成長して準備が出来た時に
花開き踊り始めるのでしょうか。
みんな一歩ずつ進んでいるはずです。
それが小さな一歩でも。