2022/8/8
昨日の夕方に夕焼けが撮れるかな?と思い
近所の歩道橋の上に登って
しばらく待機していました。
高い所は結構平気な方ですが
下を見たり足の下を車が通り過ぎると
ビリビリとして足がすくみました。
原始的な防衛反応の感覚らしいのですが
落ちないとわかっているのに
ビリビリする度に
身体に刻まれた感覚が不思議でした。
もっと鮮やかだったのですが、
中々うまく撮れません。
夕陽が雲で出来た鳥の
ジェット噴射みたいに見えました。
(私には、ですがどうでしょう…)
夕陽のオレンジ色がとてもキレイで
オレンジジュースが飲みたくなります😂
帰り道でつぼみを見つけて
明日の朝に咲くかな?と思って
今朝見にいくとジャーン!と
咲いた姿を見せてくれた芙蓉さん。
中国産のアオイ科の芙蓉ですが
花びらの端がピンクがかっているので
もしかしたら酔芙蓉かもしれません。
酔芙蓉は夕方に従って段々ピンク色に
変わるので、また観察してみます🧐
1枚目は、わぁ!と感動してすぐに撮った写真で
2枚目は、つぼみなど全体を見て撮った写真です。
微妙な違いですが
自分では感動して撮ったので
1枚目の花の方が
キレイに撮れたように感じます😊
2枚目はキチンと感はあるけど
かしこまった感じというか…😌
見方や好みは人それぞれですが
無意識的な感動の感覚を
大事にしたいな、と感じました。
今日も健やかな1日をお過ごし下さい🫶