2022/8/9
(12:00に写真と追記あり)
昨日の夜の月がとても明るかったです。
写真では中々映せませんが
とても大きくて明るく光って見えました。
満開のサルスベリの花が
少しずつ落ちて
地面の草に彩りを加えていました。
ピンクの小花が咲いているようで
キレイだな、と思いました。
昨日投稿した芙蓉の花は
やはり酔芙蓉でした。
お昼過ぎに見にいくと
ピンク色に変わっていましたが
かなり萎んでしまっていて
ご紹介を断念😕
代わりに今朝もう一輪咲いていたので
そちらの写真を載せます。
奥の方でつぼみに見えるピンク色が
昨日咲いたお花です。
今朝はもうすぼんでいます。
※11:30頃に見に行くと
ピンクに色付いていました☺️
色の違いを載せたかったので良かった〜😄
自然はどんどん姿を変えていきますね😊
花が終わって散ったサルスベリも
咲き終わってすぼんだ酔芙蓉も
お疲れ様でした。
次は実を付ける準備に入るのでしょう。
※追記
と書いて朝に投稿しましたが
咲き終わって下に落ちていました😂
一重咲きは実を付けるそうですが
この木は植えたばかりでまだ小さいからか?
種類によるものなのかもしれません🙃
こんな風にお散歩して自然を感じながら
無理せず自然体で過ごしたいと感じました。
そして気付くと
違う姿に変わっているのかもしれません。
今日も健やかな1日をお過ごし下さい😃