2022/8/11
昨夜の月も大きくて明るかったです。
そういえば明日は満月ですね。
恐らく今夜の満月が見える地域では
大きく明るく見えるでしょう☺️
毎朝、酔芙蓉の花が一輪ずつ
咲くのをを見るのが楽しいです。
今朝は葉っぱで覆われていて
写真を撮られたくないようだったので
観賞だけしました😊
結構大きい葉で花が無くても目立ちます。
葉だけでも涼しげで良いです。
以前も投稿した百日草 ジニア
花屋さんより園芸店の鉢植えでよく見ますが
色や形が様々ある種類が豊富なお花です。
同じキク科ということもあり
ポンポン菊のようなものや
もはやダリアでは?と思うもの、
色も青色以外はあるという位で
南米産のお花らしい鮮やかなものや
淡いニュアンスのもの、
グラデーションも多種多様です。
元気をもらえるにぎやかで鮮やかなものや
淡いトーンで落ち着いた雰囲気のものと
その時にしっくり来る、
もしくは変えたい気分に合わせた
ジニアだけでアレンジを楽しめそうです。
花言葉は、調べると色々と出て来ます。
その時に気に入った言葉を選んで
楽しむのも良いですね。
ジニアの花言葉で
「絆、友への思い」を選びました。
お花からもらえる力は
思っている以上に大きいです。
切花を飾ったり、
歩く道すがら咲いてるお花を楽しんで
植物から沢山の元気を受け取れると良いですね☺️
今日も健やかな一日となりますように!