2022/8/21
方向音痴の私は近所でも迷います😅
時々いつもと違う道を通ってみると
川が多い地域なので
行き止まりが多いのです。
これまでは違う道だと思ったら
同じ進行方向に3回曲がると
元の位置に戻るやり方だったので、
今の地域に引っ越した時は
迷うたびに行き止まりで
困りました。
でも考えようによっては
前進しているつもりで
グルグル回ってしまっているより
引き返して戻った方が
違う道だった、と印象に残ります。
道を歩く時の歩き方は人それぞれ
気の向くまま何と無く行きたい方に行って
新しいものに出会ったり、
地図を見ながら要所要所で確認して
決めた目的地に行く方が
安心する歩き方もアリ。
その時の自分の気持ちに合っていれば
予定通りでも
予定とは違っても
道に迷ったわけでは無いかも知れない。
試験じゃ無いんだから
歩き方に間違いとかは無い…
そんなことを思った日曜の昼下がりでした。
自分の気持ちや
体の声を大事に
過ごして行きたいですね☺️