2022/8/30
今日の東京の空は、シトシト雨が降ったり
やんだりの1日でした☂️
今日は気になるコーヒーショップがあって
雨模様ですが行ってきました。
ONIBUS COFFEEというお店で
東京の目黒近辺に数店舗あるカフェです。
私は地図を見て、駅から近そうだったので
中目黒店に行きました。
駅からすぐなのにまた迷いましたが🤣
何とか辿り着けました。
ここのコーヒーはオーナーさんがアフリカや南米の生産地を訪れて
コーヒー豆の品質の他にフェアトレード
(生産国の商品を適正な価格で継続的に取引すること)
で購入し、現地の労働環境も確認していると知りました。
更に店内で使用しているグラスは廃棄される予定だった
ワインボトルから作られたものを使用し、
コーヒーカップも欠けたら金継ぎして使うなど
環境に配慮した取り組みを色々とされています。
またカフェの運営だけでなく、
産地へのツアーを企画したり
店舗で契約農家のお野菜を売ったり
ゴミを堆肥にするコンポストを使ったり
といった取り組みをされていながら
店舗では大々的に宣伝はせず、
普通のコーヒー専門店といった感じでした。
私が行ったお店は駅から近いですが
少し奥まっていて決して良い立地ではありませんでしたが
90%が20〜30代の若い世代で満席でした。
お店は1階が5席ほど、2階は10席程で広くは無いですが
2階は和風家屋をあまり手をかけずにリフォームした感じが
また新鮮なイメージでした。
線路のすぐ側なので、電車の音が少し気になったので
ゆっくり長居するというよりは
お店のコンセプトと美味しいコーヒーに惹かれて
皆さん訪れているように感じました。
若い世代達、ナイス👍
コーヒーは産地や豆にこだわっているのと
ハンドドリップや水出しなども選べて
抽出の仕方にもこだわりを感じる
やはり専門店らしい雑味の無い
飲みやすい美味しさでした。
更にこちらはバナナケーキが人気だと
サイトで見たので、注文してみました。
サイトに原材料が載っていて
牛乳が入っていなかったのが気になり
食べてみたら、とてもしっとりしていて
驚きました😲
甘さも強くないので砂糖も多くないはず
何でこんなにしっとりしているの?と
帰って再度サイトで確認したところ、
材料の半分以上にバナナを使っている
と書かれていて納得。
コーヒーの味を知りたくて行って
まさかのバナナケーキに感動したという😍
自分の食いしん坊ぶりに笑えました🤣
個人でもできることが皆でできる社会になったら良い
というオーナーさんのスタイルに大賛成!
そんな姿勢が若い人達に支持されていることに
また感心し、一杯のコーヒーから
どんどん世界が広がって行く。
そんなステキな世界を垣間見た
1日になりました☺️
ONIBUS COFFEE 中目黒店
東京メトロ「中目黒」駅下車 歩3分位
東口2出口を出て左へ
小さい階段を登ってすぐに右の小道をまっすぐ進み
突き当たりのクリーニング店と
青い看板のある道に進行方向に進むと
「水餃子」の赤い看板が見えます。
お店はその先にあります。
※写真はお店の許可を得て撮りました。